初日白熱した熱戦が繰り広げられた戸田新鋭リーグ第17戦。
第1Rの配当が一番大人しく、残りのの11個レースは1300倍越えを含め、中高配当の嵐。
第2日目も実力伯仲の混戦となるのか。若鷲達のレースに注目です。
2日目は僕のヒーロー3選手は皆1走のみ。機力調整には絶好の機会。
佐藤旭選手
1R 予選 電話投票締切予定11:00
1 4273佐藤 旭25静岡51B1 5.03 28.57 5.17 25.00 53
2 4357田中和也23大阪52B1 4.06 20.63 3.33 22.22 6 8
3 4110小澤和也27埼玉57B1 4.41 26.00 4.97 34.07 3 9
4 4312齋藤陽介23愛知51B2 2.77 10.94 1.68 3.57 6 7
5 4368山口隆史21福岡50B1 4.23 18.18 0.00 0.00 5 5
6 4147石田一吉25愛知58B1 4.70 30.26 4.25 25.00 6 6
このイン戦は、絶対にモノにしなければならない佐藤旭選手。
進入は枠なり。3対3。
佐藤選手は12スタートから先マイ。捲くってくる艇もなく2号艇田中和也選手3号艇小澤和也の差しも届かず久しぶりの逃げ押し切り態勢。バック中間で3艇身のリードを奪います。
後続は差した2艇の争いとなりますが、2マークでツケマイを放った2号艇田中選手が先行していた3号艇小澤選手を捕捉しホーム中間で逆転2番手浮上。2周1マークでもたつきながらも差を広げます。
このまま1-2-3で固まるかに見えましたが、徐々に差を詰めにかかっていた6号艇石田一吉選手が3周2マークのツケマイで3号艇小澤選手を掴まえ、ゴール手前で抜き去り逆転の3着浮上。
結果 1-2-6 23倍 1-2 6.4倍
My choice 仕事さぼれず、リアルタイムで見逃す。
ここは期待に応え見事にイン戦押しきり。番組的にもちょい恵まれていたかもしれんけど6月29日尼崎第2Rのイン逃げ以来、久々のイン逃げを決めて今シリーズ初勝利。明日以降のレースも楽しみ。
5着3着・1着で獲得得点は、点増しを入れて19点(推定得点率6.33)
平本真之選手
9R 予選 電話投票締切予定14:48
1 4109谷津幸宏27埼玉51A2 5.22 33.03 5.35 35.05 4 4
2 4203小倉康典25群馬53A2 3.99 19.39 3.53 13.33 2 5
3 4337平本真之23愛知51A2 6.41 50.00 4.44 23.53 42
4 4110小澤和也27埼玉57B1 4.41 26.00 4.97 34.07 3 1
5 4166吉田拡郎25岡山53A1 6.72 50.72 5.75 37.50 5 6
6 4364池永 太22福岡54B1 4.43 24.47 0.00 0.00 4 2
昨日はスタートは決まらなかったものの、差しハンドルの巧みさと後半11Rでは積極的なセンター侵入で、着を纏めた平本真之選手。今日は頭取りに期待の一戦。
進入は枠なり。3対3。
レースは逃げんとする1号艇谷津幸宏選手に対し5号艇吉田拡郎選手が捲くり。この2艇外の攻防の間隙を縫って差しを選択した3艇が艇を伸ばす。バック後半では2号艇小倉康典選手と6号艇池永太選手が先陣を争い奇数号艇3艇がその後を追い勝負は2マークに持ち越し。
2マーク6号艇池永選手がトップ旋回。2番手は内から2号艇小倉選手。ここで3号艇平本選手は外を果敢に握って攻めるも届かずの3番手。ホームでは6-2-3の体系有利。
しかし2周1マーク2番手旋回の2号艇小倉選手の外を強ツケマイで攻めた平本選手ががここで2号艇を捉え舳先を出してリードを奪う。
2周2マークでも、もう一丁外全速で捻じ伏せにかかります。そして3周1マークでは2号艇を先に回して内に必殺の差し。この差しは綺麗に差し抜け一気にリードを奪います。3周バックで6-3-2の体系。
ここで2番手に浮上した平本選手は3周2マークでは返す刀で内から差し込み先頭独走気配だった6号艇をあと一歩の所まで追い詰めますが届かず2着。
今日は1マークでは2艇に先行を許すも、道中外マイ3発・差し2発であわや逆転首位かというところまで迫った平本選手でありました。
結果 6-3-2 321.8倍 6-3 54.3倍
My choice モバイルで3-1-5 3-1-2 3-5-1 3-5-2 4点投票。敗北。
必殺2・3・6ボックスでよかったやん。
平本選手は4着2着・2着で点増しを含めて21点獲得。(推定得点率7.0)
峰竜太選手
12R 記者選抜戦 電話投票締切予定16:27
1 4274長畑友輔25東京49B1 5.03 28.45 3.24 12.00 2 6
2 4236松村 敏24熊本52A2 6.19 40.95 4.56 22.22 21
3 4144石塚久也26埼玉53A1 6.13 40.44 6.16 42.57 35
4 4320峰 竜太22佐賀52A1 6.97 53.96 5.39 30.30 33
5 4209藤田竜弘24静岡55A2 5.95 42.40 4.35 23.53 11
6 4258関根彰人23埼玉52B1 4.96 27.78 4.59 24.73 2 3
優勝したとは言え、こないだの大村の急な斡旋は、けっこう疲労を蓄積させていると思う。
今シリーズの峰選手は、勝手な推測で悪いけど、ノルマとして舟券に絡みながらも、大阪弁でいうと「あんまり無理せんと、ぼちぼち行きますわ。」みたいなノリの気がする。レーサーといえども人間やし、そういう時もあってええやん。
今節のウインビー特選やウイング選抜、戸田選抜は点増しの割合もでかいし、ガッチガッチで攻める事もないしね。
進入は枠なり。3対3。
レースは1号艇長畑友輔選手が10と踏み込み、2号艇松村敏選手が12スタートから捲くり、4号艇峰選手は16スタートから引いて差し。
1号艇長畑選手がこの外松村・内峰の攻めを凌いでイン戦押しきり。
2番手争いは2号艇松村選手と4号艇峰選手の一騎打ちムード。2周1マークでは2号艇松村選手が交差旋回で4号艇峰選手を交わしてリードを奪い、2周バックで1-2-4の体制固まったかと思われました。
しかしあろう事か峰選手は2周2マークで3号艇石塚久也選手に追いつかれ、3周1マークでは一旦逆転を許します。
3周バック後半から3周2マークでは峰選手が必死の逆襲。内から石塚選手を牽制しながら、最終ターンマークを3番手で回り切り3着を奪還。
結果 1-2-4 63.9倍 1-2 28倍
My choice 4-5-2 4-5-3 4-2-3 4-2-5 各5P前売り投票。マイナス20(残438.4P)。
豪快な攻めは封印したまま、虎視眈々と勝負のときを待っている雰囲気の峰選手。ここまでは大人しいレース振りという印象ですが、今シリーズどこで猛禽類に変身するのか?楽しみであります。
3着3着・3着で点増しを含めて22点獲得。(推定得点率7.33)
でも今節、レースはメッチヤ面白いけど、舟券当てるのは難しいですわ。
戸田2日目は
逃げ4本
差し3本(2コース・5コース・6コース)
捲くり4本(2コース1・3コース1・4コース2)
抜き1本
-------------------------------
戸田競艇場 G3新鋭リーグ第17戦 第3日
全体の出走予定はこちら
-------------------------------
明日は土曜日やし、思い切り遊んでまいそうな予感。
3選手の出場予定は以下の通り。
明日の前売り投票は第4Rの峰選手と第11Rの佐藤選手でいきますわ。
3R 予選 電話投票締切予定11:51
1 4175川尻泰輔24埼玉55B1 5.54 41.61 542
2 4330奈須啓太24福岡49B1 5.60 41.94 462
3 4273佐藤 旭25静岡51B1 5.03 28.57 531 11
4 4418茅原悠紀20岡山53B1 5.53 35.94 522 12
5 4312齋藤陽介23愛知51B2 2.77 10.94 6 65
6 4315山崎昂介23長崎52B1 4.19 24.21 125 7
ここは意地でも川尻選手が逃げるやろ。と思う。
佐藤選手の3着狙いで舟券構築。なんでやねん??理由はもみくちゃになって、連に絡むのはしんどそうやから。
モバイルで様子見ながら1頭固定 3の3着付けで、リアルタイム投票。これでいくとMAXで4点しかないけど。
4R 予選 電話投票締切予定12:18
1 4209藤田竜弘24静岡55A2 5.95 42.40 115 7
2 4320峰 竜太22佐賀52A1 6.97 53.96 333 10
3 4263武重雄介23山口56B1 5.74 34.26 153 9
4 4166吉田拡郎25岡山53A1 6.72 50.72 5 14 11
5 4364池永 太22福岡54B1 4.43 24.47 4 11
6 4140梶野学志26東京52A1 6.74 55.41 43S 8
このレースは峰選手の2コース戦を信じて前売り投票しておく。
そろそろ頭取っておきたいはず。2コースからやったら、そんなにリスク犯さずに頭取るチャンスがあるやろ。
2なんじゃら6の4点に各5ポイント前売り投票。(残418.4P)
7R 予選 電話投票締切予定13:45
1 4337平本真之23愛知51A2 6.41 50.00 422 10
2 4279小島寿人24栃木54B2 3.43 12.70 4 26
3 4315山崎昂介23長崎52B1 4.19 24.21 125 3
4 4144石塚久也26埼玉53A1 6.13 40.44 354 11
5 4188久田敏之26群馬54A2 6.18 43.97 414 12
6 4209藤田竜弘24静岡55A2 5.95 42.40 115 4
ここは平本選手の逃げを信じるだけ。外3艇が怖いけどな。でも戸田の山崎昂介選手って何か強い印象あり。ここは1-3-4・5・6の3点でモバイル勝負。
10R 戸田特賞 電話投票締切予定15:21
1 4230濱崎直矢24埼玉54A2 6.41 49.48 4 11 5
2 4241大串重幸22長崎54A2 5.53 34.65 5 31 6
3 4169多田有佑25東京56B1 3.81 20.35 362
4 4357田中和也23大阪52B1 4.06 20.63 6 26
5 4320峰 竜太22佐賀52A1 6.97 53.96 333 4
6 4337平本真之23愛知51A2 6.41 50.00 422 7
峰選手と平本選手の対戦は去年3回。いずれも峰1着で平本3・5・3着。
明日は共に外という事で面白そうなレース。平本選手は峰選手をマークする作戦に出る公算大やけど、捲くり・差しあるいは差し・差しになるのか。
ここは5・6のそろい踏みで狙ってみる。モバイルで1-5-6 1-6-5の2点を基本に勝負。5-1-6 と5-6-1も行っとく。計4点。
11R 戸田特選 電話投票締切予定15:54
1 4166吉田拡郎25岡山53A1 6.72 50.72 5 14 4
2 4144石塚久也26埼玉53A1 6.13 40.44 354 7
3 4122安東幸治25福岡55B1 5.29 30.85 4 31 5
4 4131原 豊土27愛知54A2 5.83 40.00 1 14 8
5 4155長野壮志26福岡58A1 6.68 54.26 6 24 6
6 4273佐藤 旭25静岡51B1 5.03 28.57 531 3
6コースの佐藤旭は勝負強いと勝手に信じきってるので、ここは2着狙いで前売り投票。
2連単1-6 7P 4-6 7P 5-6 4P 計18P前売り投票。(残400.4ポイント)
--------------------------------
明日も舟券あてるのは難しそうや。しかし異論はあると思うが、当たらなくても楽しい競艇が俺は好きなのだ。
こないだ浜名湖競艇場ではF1のイベントやってたけど、競艇場がレースそのものの魅力をファンに伝えようと努力されているのは大歓迎。
明日も白熱のレースが期待される戸田競艇場なのであります。
--------------------------------
なお本ブログは予想ブログではないんで、予想及び数値&出走データの確認は御自分でお願いします。
競艇オフィシャルWEBはこちら